
この記事でお伝えするのは
- パッチ6.2実装コンテンツ特集Part1*
- お知らせコーナー*
先ほど第71回プロデューサーレターLIVEが終わりました。
毎度のことながら、あたし基準のまとめです。あしからず。

こんにちは!momo(@momo2can)です!
今日は「第71プロデューサーレターLIVE」のまとめです。
パッチがくる前に確認しておきましょう。
パッチ6.18は7月5日(火)
マイナーパッチでは初の24時間メンテ!
DCトラベルが実装されるからですね~。
ワールドのリグループがあるのは、すでに発表済みです。


パッチ6.2タイトル「禁断の記憶(メモリア)」


パッチ6.2のリリース日は2022年8月23日もしくは8月30日です。
新たなメインクエスト


ストーリーが一番の楽しみ!
新たなサブストーリークエスト


タタルの商売繁盛店・続編
帰ってきたヒルディブランド 続編(パッチ6.25)
苦労して行った月にシレっと行っちゃってる!
新たな武器強化クエスト(パッチ6.25)
帰ってきたヒルディブランドから派生!これはやらざるを得ない状況。
マンダヴィルウェポンを作成することになります。パパが出てくるんですかね?
クエストを中心として進行するので作りやすいのかなぁ?まさかね?
新たな友好部族クエスト(6.25)


オミクロン族でギャザラー向けクエスト
このためにあの場所があるのですね~。



ストーリーが楽しみです
新たなインスタンスダンジョン


ダンジョン名:異界孤城 トロイアコート
13世界ですかね?
新たな討伐・討滅戦
な・い・しょ!
新たなレイドダンジョン


万魔殿パンデモニウム:煉獄編
万魔殿パンデモニウム零式:煉獄編
いつもノーマルと零式と分けられないものかと話していたそうで、零式はパッチ6.2から1週間後の公開を予定するそうです。
新たな幻討滅戦
幻魔神セフィロト討滅戦
えっらい難しいそうです。
右手左手戦争がまた始まりそうですね(‘∇’)
ジョブ関連調整
PvEもPvPも両方調整なのは毎度のことなのですが、実装前の情報だけを鵜呑みにするのは危険だと毎回思っています。実装されて試してみてからですよ。ね!
ジョブ調整の意図を公開予定なのはよい試みかと思います。納得しやすいし。
クリティカル&ダイレクトヒットの調整
クリティカルやダイレクトヒットに関わるバフ・デバフやパラメータの恩恵を受けられないケースについて調整予定だそう。
次回のPLL(72回)で詳細が語られますよ。
続・メインクエスト改修


- スノークローク大氷壁
- 黙約の塔
- ソーム・アル
- ドラゴンズエアリー
- イシュガルド教皇庁
スクリーンショットでイゼルがでてきました。
アルフィノ・イゼル・エスティニアンと一緒にダンジョンいけるなら!
新たなバトルコンテンツ「ヴァリアントダンジョン」


パッチ6.25で公開。
- 難易度可変ダンジョン
- Lv90の1~4人でカジュアルに遊べるコンテンツ
- ロール構成は自由でジョブチェンジも可能
- 人数によって敵の強さが変化
- 行動によってルート分岐
第一弾の舞台は「シラディハ水道」ウルダハの地下ですね。
とある人物と一緒に探索するストーリーだそうです。
なんとルートの分岐によって語られる物語が変化!複数回プレイすれば物語をすべて楽しめるそうです。



旧版とは違ってキレイ!1人でのんびりストーリーを楽しむのもいいかもですね
新たなバトルコンテンツ「アナザーダンジョン」


パッチ6.25で公開
- レベル90の4人で挑戦する高難易度コンテンツ
- ロール構成はタンク1+ヒーラー1+DPS2
- 見た目はヴァリアントダンジョンに似ているが構造や敵の強さは別物
異聞シラディハ水道
異聞シラディハ水道零式
異聞シラディハ水道の特徴
- 4人未満で申請した場合マッチングあり
- 通常の蘇生手段が使えない代わりに回数制限月の蘇生アクションを各メンバーが使用できる
- 全滅時は一度倒した敵は復活しない
異聞シラディハ水道零式の特徴
- 4人パーティの未申請可能でマッチングなし
- 蘇生手段はいっさい使用不可
- 全滅してしまったら一度倒した敵はすべて復活
- 一定時間以内に攻略しないと敵が超強化される!
無人島開拓




無人島開拓ってどんなコンテンツ?
- 1人1つもらえる無人島を開拓
- 素材収集や動物のお世話、拠点造りや工芸品生産などソロでゆっくり楽しめるコンテンツ
クラフターやギャザラーの知識は不問です! - 島は無料(クエストあり)
無人島開拓でできること
- 大自然から素材を集める
かつては人が住んでいたけど……
無人島専用で専用バッグがあるから鞄に優しい! - 素材から道具づくり
道具を作って新たな素材をゲットし効率アップ! - 畑で作物を育成
島で拾える種から育てて収穫(ハウジングとは別) - 島の動物を捕獲して飼育できる
まれにレアカラーやユニークな動物が出現することもある!
名前がつけられる - 拠点に施設を建築できる
拡張やグレードアップが可能
見た目はいくつかの選択肢があり開拓のための便利機能を開放できる - ミニオンの放し飼いができる
拠点内に好きなミニオンを放し飼いできる - 工芸品が作れる
島の素材を組み合わせて工芸品を生産したり輸出できる
流行と相場をよみ、いかに利益を上げるかがポイント!
※ギルではなく無人島専用通貨
※他プレイヤーの影響は受けないソロ向け - 報酬とアイテムとの交換
さまざまな遊びで得られる無人島用の通貨で交換できる - フレンドとの交流
フレンドやFCメンバーとのお互いの島に訪問できる
※閉じることも可能



序盤でチュートリアルがあるので一通りの遊び方は理解して進められそう
アドベンチャラープレート&ポートレート機能のアップデート
- わかりづらいポートレートの関連付けの仕組みを刷新
- 追加要素
コンテンツ用ポートレートがドマ式麻雀に対応
モーション追加
装飾用素材追加
ポートレートのモーションとカメラの設定をコピーできる
その他のアップデート
- 新たなアラガントームストーン:因果
- 新式装備追加
- 他プレイヤーへの修理依頼(コンテンツ内・外どちらでも)
- アクションリストとコンボルートのツリー表示
- 採掘師・園芸師・漁師の精選にレア素材を追加
- ミラージュドレッサーの拡張400→800
- リターン・トゥ・イヴァリース関連クエストの順番を一部調整
お知らせコーナー


THE PRIMALS – Beyond the ShadowのBlu-rayが9月14日発売
- 価格は6,050円
- 封入特典はオーケストリオン譜面Close in the Distanceと此処に獅子あり
Immerse Gamepack FF14 Editionサマーセール
セール期間7月19日(火)15:59まで
FF14を吉本芸人が遊びつくす新番組
- 初回放送は7月9日(土)
- 25時~全12回
- BSよしもとチャンネル
- スマホやPCでも無料放送
エオルゼアカフェin京都・名古屋・横浜
期間限定で6月15日~8月31日までオープン
第71回プロデューサーレターLIVEのまとめ
今回のプロデューサーレターLIVEも見所が盛りだくさんでした。
THE PRIMALS – Beyond the Shadowのブルーレイ発売日は9月14日でしたね。
あたしは当日に行けなかったので発売日が早くて本当にうれしい!
またアルフィノ・イゼル・エスティニアンが、サポートメンバーとして参戦するとSSを交えて発表がありました。
新生から改めてプレイしたいと思う今日この頃。キャラクターだけは作ってあります。
忙しい毎日だけど、時間は自分で作るしかないんですよね。
誰でも等しく1日は24時間なのだから。
ともあれパッチ6.2が実装される8月下旬が楽しみですね(‘∇’)



とりあえず無人島に引きこもると思います!
お気軽にコメントしてね('∇')