
この記事でお伝えするのは
- FINAL FANTASY XIVFAN FESTIVAL 2024 in TOKYO 基調講演のまとめ*
今日と明日はFINAL FANTASY XIVFAN FESTIVAL 2024 in TOKYOが2日間に渡って開催されます。
中でも基調講演では、重大な発表があるので見逃さずにおきたいところ!
毎度のことながら、あたし基準のまとめです。あしからず。

こんにちは!momo(@momo2can)です!
今日は「FINAL FANTASY XIVFAN FESTIVAL 2024 in TOKYO」
基調講演のまとめです。
チケット外れちゃったからお家で観戦!
月の監視者もFINAL FANTASY XIVFAN FESTIVAL に
【#FFXIVFanFest 2024 in 東京】
▷▷▸▸ 🔥本日開催🔥 ◂◂◁◁
🕙10:00~ 🎙️基調講演 スタート
吉田Pより、#黄金のレガシー 最新情報をお届けします!✅ミラー配信OK!
🌐https://t.co/DJWU5gFdYJ #FF14 #日本ファンフェス pic.twitter.com/V19nBERVgA— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) January 7, 2024
パッチ7.0トレーラー
基調講演オープニング
まずは石川能登半島地震の被災地に向けて吉Pからコメントがありました。
せっかくの機会なので自分が行けなかった分まで楽しんで欲しいと、被災者の方からコメントがあったそうです。
落ち着いたらおかえりなさい!と心から伝えたいと吉Pコメントでした。
黄金のレガシー発売日は?



決まっているけどギリギリまで調整中
発売日を延期しないよう調整中とのことでした~。



大丈夫!夏と言ったら夏です!
SQUARE ENIX時間ではなくFinal Fantasy XIV時間でちゃんと発表するとのことなので、待ってましょうか!
追加されるジョブはピクトマンサー(遠隔魔法DPS)


暁のメンバークルルがピクトマンサーにジョブチェンジ!
彼女は「戦闘で役に立てない」と常々言ってたので、きっと修行したんでしょうね~。


吉Pでも似合うと思うよ、多分。
- ロールは遠隔魔法DPSで装備枠はキャスター(つまりD4)
- 武器は筆
- 対応クラスはなし
- 初期レベルは80から
- ジョブクエスト開始場所はグリダニア
- 絵筆に似た魔具筆を手に練り上げた魔力を絵具に見立て、あふれる想像力を具現化して戦う絵画魔法の使い手
- 描いた生物や武器さらには風景すらも具現化する
- ピクトマンサー専用エフェクト
- 絵を描くには詠唱時間を要するが、それを補うための無詠唱魔法やアビリティを持つ
- PT強化をするアビも持ち合わせる
- サポートジョブではないけど黒魔道士のような攻撃特化ジョブではない
- 蘇生魔法は持っていない



ジョブクエストは特徴的なので楽しみにしていて!



絵が下手でもピクトマンサーになれるなら、あたしもなれるね!
黄金のレガシー:ストーリー






トラル大陸の王女が王位継承権について依頼してくるというのが、ストーリーの根幹のよう。
王位継承権を持つ候補者は複数いる模様。



どんな展開になるのか、王位継承権ならドロドロしちゃうのか楽しみだなー
Patch6.55は1月16日公開!





知ってた!24時間メンテなのも知ってた!


トラル大陸はエオルゼアの西方、南北に長い地形。
トライヨラが冒険の中心となり大冒険がはじまる。
南北で大きく物語が揺れ動いていくそう。



西方にあるということは、現実でいうとアフリカ大陸なイメージなのかなーと。
新たなフィールド
ワクワクするー!
ソリューション・ナイン


トライヨラが大なら小タウンになる。
なので施設や設備が多い場所。



かなりイメージが今までと違うね!
ヘリテージファウンド











遊園地かな?!だったら嬉しいな!
友好部族


ハヌハヌ族


さまざまなマムージャの民たち、多様な部族が登場するそう。
Patch7.0および7.x情報
レベルキャップ100


根性版からのプレイヤーに呼びかけるシーンに感動!
足かけ13年以上となりましたねぇ~。



レベルキャップが3桁になるのは長く続けないとできないこと。本当にありがとうございます!
ジョブ追加


バイパーとピクトマンサーの2ジョブが追加されることになりますわなぁ。
あたし的にはピクトマンサースタートになりそう。
基本的なことは変わらず


新たなダンジョン


新たな強敵




筋トレしすぎなサボテンダーが登場!w
コンテンツサポーター





クルルがコンテンツサポーターデビュー!?
多数の装備/新クラフト





クオリティに注目!


質感やシワの寄り方まで拘った装備なんだそうよ。
今回は特に布系の質感に注目していただきたいとのこと。


装備のブラッシュアップは実装ギリギリまで調整するんですって!
新たな生活系大規模コンテンツ





様々な惑星でなにさせるんじゃろ?!


これは無人島ならぬ無人星なのかな?!


みんなで力を合わせて発展させていくものなんだそう。
蒼天街の悪夢なのかしら……。



いつの間にか発展終了!にならないよね?
新たなアライアンスレイド







闇王キタ!Patch7.1実装だそうです
新たな8人レイド




拡張Patchのアートとはかけ離れていて、グラボがくるんか?というイメージ(‘∇’)
立った!グラボが立った!
グラボみたいに見えるところががレイドの舞台なんだそう。


レイドタイトルは至天の座アルカディア。
完全オリジナルストーリー。
ミッドガルに雰囲気が似ているグラボって呼ぼうかな!w
新たな絶シリーズ:絶もうひとつの未来


希望の園エデンのとあるストーリーがモチーフ


コンテンツ継続アップデート


Patch7.1からいろいろとスタートなんだそう
フィールド探索型コンテンツ


Patch7.xシリーズではボズヤやエウレカに続くコンテンツを計画中!



今後の続報をお待ちください



これは楽しみ!
新たなリミテッドジョブを実装





獣来るか?!キターーーーーーー!
ジョブ名:魔獣使い


グラフィックアップデートについて


ヒューラン男性


結構見栄えに違いがでるね~
ヒューラン女性


唇のツヤや頬の陰が結構違う!
ハイランダー男性


筋肉の凹凸の陰にこだわったそう。
ハイランダー女性


目鼻立ちが鮮明になり、髪の毛の生え際、目元の精悍さがはっきりと。
エレゼン男性


髪の毛や耳の表現に拘ったそう。頬骨の特徴が骨格表現がなめらかになったことにより、若返り映え。
エレゼン女性


よりべっぴんになっとるやん!
ミコッテ男性


イケメン!
ミコッテ女性


ちょっと分かりにくいけど、褐色の肌のツヤに注目して欲しいとのこと。
目がきれいになっとるね~。
ルガディン男性


ヒゲふっさふっさ~
ルガディン女性


目がきれいになってべっぴんになっとる!
ララフェル男性


んー!わかりにくい!w
ララフェル女性


目が結構違うのかなー
アウラ男性


お肌すべすべ感
アウラ女性


目の印象が優しくなって可愛くなっとるー!



プレイヤーに幻想薬を1つプレゼント!
ロスガル男性


よりふっさふっさ~
ヴィエラ男性


うさ男はやさ男
ヴィエラ女性


より優しいイメージ。
総じて女性キャラは優しいイメージになったのかなぁ~。
染色箇所が2部位になる
鎧系


良き!
布系


良き良き!
革系


より個性的な染色できそう~



より詳しくは今後のPLLで!
各種お知らせ


グラフィックアップデートに備えて!


フリートライアル範囲拡大


紅蓮のリベレーターまで!
XBOXのOBT開始は2月


FF16クロスオーバークエストは4月上旬


ナギセツ用、茶番つき。
ロスガル女性の実装




- イルサバード大陸に由来する民族
- 男女の出生比率には極端な偏りがあり女性は男性に比べて少ないが、
その肉体は強靱かつしなやかであり、優れた指導者として才を発揮してきた - トラル大陸においてはシュバラール族と呼ばれ、ヤクテル樹海に本拠地を有している



今回で種族の追加を最後にしたいけど、どうなるかは皆さん次第!
吉田明彦氏「黄金のレガシー」アート


かっこいい!
夏まで待てない!
FF14史上初の長いながーーーーーーーーいナギ節。
どう過ごすかはあたしら次第というところですよね~。
ともあれ楽しみだとしか今のところ言えないんだけど。
フィギュアはもぅいらないかなーって思うので、それなりのパッケージを親子3人分買います!
新しい2ジョブは、バイパーとピクトマンサーでした。
新しい種族としてロスガル女性が実装されます!待っていた方おめでとう!
グラフィックのアップデートもあるのでみんなべっぴんになるね!
SQUARE ENIXの夏はともかく、FF14の夏は夏なんだそうです。



あたしは7月から長期休暇を取るよ
待ち遠しいね(‘∇’)
ディザーサイトはこちらから!
お気軽にコメントしてね('∇')