job&class– category –
-
ハルシオンロッドで、オルゴイコルコイを釣ろう
真南向いている我が家。日当たりはハンパなく、冬場は暖かくて申し分ないのですが、夏の日差しはあかん!つことで、早くもバテバテ気味でござんす。 さて、 リリスをゼータにすることが出来たっつーことで、さっそく釣りです。 現状ハルシオンロッドなあた... -
リリスゼータ
昨日も暑かったけど、今日も明日も暑くなるという予報な東京。アイスの買い置き大丈夫ですか?この時期の熱中症は重症化しやすいそうです。気をつけたいですね。さてー!やっとですよー! 漸くリリスゼータにすることが出来ましたとさ。いんやぁー長かった... -
リリス
やっとこリリス出来ましたよ。 さて、リリスとはなんぞや? リリス(Lilith)はユダヤの伝承において男児を害すると信じられていた女性の悪霊である。リリトとも表記される。通俗語源説では「夜」を意味するヘブライ語のライラー (Lailah) と結びつけられ... -
Patch3.0までに
妖怪鼻詰まり。 まだノウス。先日のこと、追加ディスクの発売日が発表されましたな。それまでにこのノウスをゼータにしちゃいましょー、というのをPatch3.0までの目標にしよー!そうしよう。ノウス→ネクサス→リリス→リリスゼータちょいと先は長いけど、3.0... -
塗装
味気なさ。 神代木に硬化スプルース材、留め具はコバルトリベット。材料的にはとってもシンプル。アーティザンスピニングホイールといえば、現時点で最高の副道具です。金ぴかにしろとはいいません、せめてもうちょっと。なんとなく味気なくないですかね('... -
革のスプラ+秘伝2巻
手持ち無くなり、ギルもすっからかん。 スプラは秘伝2巻のついでに貰えるもの。 もしスプラがまだなら、秘伝2巻を狙いながらスプラも~っていうのがとってもおススメ。そりゃわかります。ステきっちりしてから挑みたいキモチ。でも、スプラ取って装備整え... -
★4:プラチナキャスターサークレット
ふはは。 年末27日のバハ活動後、帰省する方やアレコレあって1月7日まで活動はお休み。活動後から何をずーっとやっていたかというと、ギャザクラ+エキルレ。他に戦記貯めしたり、ノウスからネクサスにしたり色々やりたいことはあるんだけど、そんなに時間... -
裁縫秘伝書:第2巻
いぇあ! 今更感たっぷりな話題で恐縮です!裁縫のスプラは既に取得済み。アーティザンの副道具は残念なことにNQが出来ちゃってます。裁縫の防具やアクセはフル禁断状態。この状態で秘伝書第2巻にチャレンジしてみました。 1枚目:リクレイムをセットし忘... -
周回
ZWはノウス。 同じことしてると飽きるのよね~。なので周回はキライ。それでもやっとの思いで、 半分キテター('∇')!11月1日にノウスが完成してるから、のんびりペースでも1ヶ月半で半分これるのね。単純に計算したらあと1ヶ月半くらいでネクサスになるっ... -
アーティザンクローハンマーを作ってみたよ
昨日は冴えてた。 1回分のパテを確保し、とんかちとんかち。昨日は運が良くて、硬化スプルース材はもちろんのことウォルフラムインゴットも手持ちの灰重石分、とんとん拍子でした。たまにはこんな日があってもいいじゃんね。でも、いざ本番となるとやっぱ...