テーマ変更につき、表示崩れが発生しています。少しずつ直していくのでご了承ください。

忍者50に

毎日コツコツ、これが大事。
わかっちゃいるけど飽きるよね。

忍者カンスト

今まさに北ザナラーンへと行くとこな図。

ふぅ~やれやれ、忍者の修行も大変だわ~FATE飽きるのよね(‘Д’)

ってな、感じです。ハイ。
来る日も来る日もFATEに明け暮れ、討伐手帳もそそくさとやり終えやーっとの思いで忍者50になれました。
わーい!
北ザナラーンよさらばじゃー。

とまぁ、忍者50のクエストがまだなんだけどね。
この後やろうと思ってます。

近接はどうなんだろうと興味本位でやってみましたけど、忍者思いのほかおもろかった!
サブ職としてやるのも悪くないかな。

相変わらずウサギ率が高いのでどうしたもんかと。
でもね覚えやすい方法を教えていただきました。

それでもウサギ率があんまり変わらないんですけどね。

以下、覚書。〇のところは被らないように何入れてもいいんだって~。

  • 印2個
    〇天→火遁:範囲炎攻撃(敵中心)
    〇地→雷遁:単体雷攻撃
    〇人→氷遁:弱体(バインド)
  • 印3個
    〇〇天→風遁:攻撃速度15%UP(効果時間70秒)
    〇〇地→土遁:ダメージエリア設置(効果時間24秒)
    〇〇人→水遁:単体に水攻撃&かくれなくても不意打ちとだまし討ちどちらかが使用可能になる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

†FF14レガシープレイヤーです
何かを検証することは苦手とってもきままに遊んでいます
母娘でMasamuneにいます
見かけたら気軽に声かけてね('∇')ノ

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次